ーGW真っ只中。令和初日。
1日目:そんな真剣な顔してどうしたのー?
1号: イチ、ニ、サン、ヨン、ゴ、ロク、ナナ………3号: 1号〜、そんな真剣な顔してどうしたのー?
1号: 3号ちゃん~~~助けてくださいっ! オトナの人たちにお願いされて、100万字がどのくらいマジ卍なのかマスターさんに分かってもらえるよう文字数を数えてるんですっ!3号ちゃんも手伝ってくださいっ><
3号: えー。めんどうなことはやだよー。てか、なんの話?
1号: これですっ!
1号: 異界の魔物と対峙する境界線都市を舞台に、個性的な神器使いたちと世界の終焉を阻止するために終末までの七日間を繰り返すマルチエンディングRPG、『永遠の七日』をプレイしているんですっ(キリッ)
2号: 近未来×ダークな雰囲気でおもしろそうね♪
1号: ですよねっ?それに、ストーリーがとーーーっても注目ポイントなんですっ!繰り返される七日間をベースに、メインシナリオや複数キャラのシナリオがえっほいやっほいてんこ盛り、そのボリュームが100万文字を越える超大作っ!…って、100万文字って、なんとなく多いな~ってのは分かるんですけど、「どれくらい凄いか検証せよ」ってことで実際に数えてるんですっ!!
3号: へー。またなんかがんばっちゃってるね~
2号: 意外とドMだったのね
1号: え、えーーっ!…ふたりとも手伝ってくださーいっ!
2号: 1号ちゃんは置いておいて、わたしたちもプレイしてみましょうか。
3号: そうだねー。お、出演声優、くぎゅとマーヤじゃんっ!これはテンション上がる。よし、じゃんじゃん進めていこー。
3号: やっぱかわいい声で起こされるのがいちばんだよねー。
2号: そうね♪目覚めもバッチリよね。
3号: ぼく、このアン(CV.釘宮理恵)って子気に入ったー。掃除と料理が得意なメイドって設定がいいよね。めんどーなことぜーんぶやってくれそ~。
2号: わたしは、このアントネーワちゃん(CV.坂本真綾)が気になるわ♪
2号: 「黒門の発生で身近な人を失い、最初期の神器使いになった人物。」って設定が切なくていいわね。
2号: キャラクターのルックスやボイスだけでなく設定も魅力的なところがいいわね♪
2号: わたしたちの役目は、アンちゃんたち「神器使い」と一緒に、街に現れた「黒門(ブラックゲート)」を破壊して人々を守ることみたいね。
2号: 「学園エリア」が黒くなっているわ。これがブラックゲートかしら。
3号: よーっし!さっそくバトルしてブラックゲートを壊すぞー。
2号: わたしも頑張るわ♪
2号: えい!えい!
2号: まだ序盤…最初のエリアなのになかなかクリアできなくて悔しいわ><
3号: スキルをうまく使ったりキャラクターを強化させたりするといいみたいだよー。
2号: あ!ほんとね!うまくいったわ!エリア解放成功♪
3号: やったねー。
2号: あら、選択肢が出てきたわ。この選択が今後のストーリーを大きく左右するのかしら?…迷うわねー。
3号: それにしてもブラックゲートとか神器使いって一体なんなのさ。よく分かんないや~。
2号: どうやらストーリーを読み進めていくと色々分かってくるみたいね。謎を解き明かしていくみたいでワクワクするわ♪
3号: お!一緒に戦ったキャラクターとの親密度が上がったよー。
3号: 親密度が上がるとそのキャラクターの個別シナリオも楽しめるのか。アンちゃんのいろんな表情が見れて最高なんじゃ^~。
2号: ちなみに関連エピソードを全コンプリートすると、攻略した神器使いとの特別エンディングも見られるそうよ!3号ちゃん頑張って!
3号: おーっ!
2号: さあ、エンディング目指してあと6日やり込むわよ!
ーハッカドール2号と3号はゲームをしながら楽しくGWを過ごすのであった
7日目:世界崩壊…そしてハッカドール1号は…
3号: うわーー、アン泣かないでよー………2号: アントネーワちゃんがこんなことになるなんて…。簡単には攻略させてくれないようね。
3号: やっぱりあそこの選択ミスったかなー。
2号: もう少しキャラクター育成に力を入れた方が良かったかしら…
3号: なんだか悔しいなー。
ガタガタガタガタガタガタ…
3号: !?
2号: !?
3号: うわっ…世界が崩壊して、1日目に戻っちゃったー。
2号: 「終末までの七日間を繰り返す」、だから『永遠の七日』なのね。
3号: なるほど。ループものかー。よーし!次こそは泣かせないぞー。
2号: わたしもハッピーエンド目指してがんばるわ!
2号: ところで1号ちゃんは?
1号: イチマンナナセンハッピャクナナジュウハチ、イチマンナナセンハッピャクナナジュウキュウ、イチマンナナセンハッピャクハチジュウ…(ばたっ!)
3号: 1号!?
1号: (ひょこっ!)100万文字は数えられなかったんですけど、すごいことが分かっちゃいましたっ!
3号: やっぱり100万文字は無理だったかー。
2号: それで、何が分かったの?
1号: はいっ!「ハッカドール IN こみっくす」第1巻の文字数を数えたら、17880文字(ハッカドール1号の人力ならぬAI力調べ)だったんですっ!
2号: なるほど…100万÷17880=55.9…ハッカドールの漫画が50巻以上出せるってことね!10年くらい連載できそうね♪
1号: 人気者過ぎて、英語版が出版されたり実写化されたりするレベルですよっ!
3号: 実写版もななみんがいいなー。
2号: そして、『永遠の七日』はそれだけ読み応えがあるシナリオってことね。
1号: そういうことですっ!しかも、自分が物語の中心になれるんですっ!誰のために動くか…何を信じるか…自分の選択によってキャラクターの生死やストーリー展開がガラッと変わるんですよっ!おもしろそうだと思いませんかっ!
3号: うまくまとめたねー。ということで、ますたーも遊んでみてね~。
ーこうしてハッカドールたちは無事今回の任務を終えたのであった………?
ガタガタガタガタガタガタ…
リアルタイムデータの削除を開始…
新規データをインストール中…
心拍数を確認…
リソースのロードを開始…
システム準備完了。設定時間は
7日。
起動スタンバイ完了。
1日目:そんな真剣な顔してどうしたのー?
ーGW真っ只中。令和初日。1号: ………………イチ、ニ、サン、ヨン、ゴ、ロク、ナナ、………
3号: 1号〜、そんなに真剣な顔してどうしたのー………って、あれ……?
■『永遠の七日』とは
本作は、NetEase Gamesが開発する、『永遠的七日之都』の日本向けスマートフォンゲームです。中国国内では2017年12月に配信を開始しており、その後、台湾、韓国でも配信されております。本作は、シナリオが分岐するマルチエンディングRPGです。永遠に繰り返される七日間では、プレイヤーの選択や行動によって、異なる物語をお楽しみいただけます。また、本作のキャラクタービジュアルと世界観は、海外ユーザーからも高い評価を受けています。
本作は、NetEase Gamesが開発する、『永遠的七日之都』の日本向けスマートフォンゲームです。中国国内では2017年12月に配信を開始しており、その後、台湾、韓国でも配信されております。本作は、シナリオが分岐するマルチエンディングRPGです。永遠に繰り返される七日間では、プレイヤーの選択や行動によって、異なる物語をお楽しみいただけます。また、本作のキャラクタービジュアルと世界観は、海外ユーザーからも高い評価を受けています。
©NetEase, Inc. / ©DeNA Co., Ltd. All Rights Reserved
(C)わたなべナベ/一迅社2016