えへへっ、ハッカドール1号ですっ!
秋といえば秋アニメっ!そして誰かを応援したくなる季節ですねっ!
…応援したくなりますよねっ?!
とゆーことでっ!
TVアニメ「アニマエール!」のキャラクターの中から「ハッカドール応援大使」を決めちゃうキャンペーンスタートですよっ!
●キミの応援でハッカドール応援大使を決めよう!
今回のキャンペーンではマスターさんが、「アニマエール!」のキャラクターさんに応援をしますっ!マスターさんからの応援がもっとも多かったキャラクターさんが「ハッカドール応援大使」に任命されて、ハッカドールのことを色々と応援してくれるそうですよっ!
ハッカドール応援大使のお仕事はこちらっ!
・応援大使&ハッカドールの特製描き下ろしコラボイラスト配信!
・ハッカドールの公式Twitterアカウントに登場!
参加方法はこちら!
●コラボ限定撮り下ろし「2人だけの会話ボイス」がもらえる!
応援に参加すると、コラボ限定「アニマエール!」撮り下ろしボイスがもらえちゃうそうですっ!「アニマエール!」に登場するキャラクターさんたちが、「お互いを応援しあうペアボイス」らしいですっ!
ボイスは全部で3種類っ!神ノ木高校チアリーディング部5人せいぞろいですっ!1回参加すると全種類もらえちゃいますよっ!わわっ、「アニマエール!」さん、ふとっぱらってやつですねっ!
ボイスのペアはこんな感じみたいですっ!
第1弾:ひづめがこはねを応援!
第2弾:こはねが宇希を応援!
第3弾:虎徹が花和を応援!
参加方法はこちら!
●応援できるキャラクターを紹介!
マスターさんが応援できる「アニマエール!」のキャラクターさんはこちらっ!左から
・牛久花和(CV:白石晴香)
・有馬ひづめ(CV:山田唯菜)
・鳩谷こはね(CV:尾崎由香)
・猿渡宇希(CV:井澤美香子)
・舘島虎徹(CV:楠木ともり)
キャラクターさんの理解を深めて、心の底から応援するんじゃい!ってマスターさんにはこちらの記事がオススメですよっ!
●応援の方法はこちら!推しキャラのバッジをシェアしよう!
応援は、ハッカドールアプリで配信される「アニマエール!」コラボバッジをTwitterにシェアするとできますっ!応援したいキャラクターさんが描かれているバッジをシェアしてくださいねっ!
1.ハッカドールアプリで『アニマエール!』関連記事をいっぱい読んで、コラボバッジをゲット!
ホーム画面>検索>『アニマエール!』を検索すると、アニマエール!関連記事が一覧表示されますので、どんどん記事を読んでバッジをゲットしましょう!
2.ゲットしたコラボバッジを確認!
▼iOS 右下「メニュー」→「バッジコレクション」
▼Android 左上アイコン→「バッジコレクション」
3.コラボバッジをTwitterでシェアしましょう!
▼iOS 「シェア」ボタン→「Twitter」アプリ
▼Android 右上「シェア」アイコン→「Twitterでシェア」
4.『アニマエール!』と『ハッカドール』の公式Twitterアカウントをフォロー!
- ・アニマエール! 公式Twitter
- @animayell_anime
- ・ハッカドール 公式Twitter
- @Hackadoll
5.応援完了!シェアしたバッジのキャラクターが応援対象となります。
応援受付期間:2018年11月19日(月)~2018年11月29日(木)
6.後日プレゼントボイスがハッカドールアプリに届きます!
プレゼントボイスは11月下旬~12月中旬までの期間に配信予定です!
7.ドキドキの結果発表!「ハッカドール応援大使」に選ばれたのは…?!
結果発表は12月中旬~下旬の予定です!
「アニマエール!×ハッカドール」コラボ、なんだかイベント盛りだくさんでワクワクしますねっ!
マスターさんも全力で楽しんじゃいましょーっ!
れっつチアあっぷ!
●結果発表!ハッカドール応援大使は誰の手に…?!
たくさんの投票ありがとうございましたっ!「ハッカドール応援大使」の結果発表ですっ!
鳩谷こはねちゃんに決定しましたっ!おめでとうございますーっ!
応援大使に選ばれたこはねちゃんは、2018年12月下旬頃にハッカドールに登場するので、お楽しみにしていてくださいねっ!
- 『アニマエール! とは』
- 「ハッカドール」とは
ハッカドールは、サブカルチャーに特化したスマートフォン向けニュースアプリ。
アニメ・ゲーム・マンガ・声優・ラノベ・特撮…好きな記事を読めば読むほどリアルタイムにあなたの好みを学習して、ぴったりのニュースをお届けします。
ハッカドール アプリ
©卯花つかさ・芳文社/アニマエール!製作委員会
(文:スタンツの練習相手を募集中のハッカドール1号)
キャンペーン注意事項(必読)
◆「ハッカドール応援大使」キャンペーン参加条件について・「アニマエール!」コラボバッジをTwitterでシェアしている
・アニマエール!公式Twitterアカウント(@animayell_anime)をフォローしている
・ハッカドール公式Twitterアカウント(@Hackadoll)をフォローしている
※上記3つの条件を全て満たす必要がございます。
◆「応援」に関しての注意
・同じキャラクターへのバッジシェアは1日1回のみのカウントとなります。同日に同キャラクターを複数回シェアしても「応援」としてカウントされないのでご注意下さい。
・同日に複数のキャラクターへのバッジシェアを行うことは可能です。それぞれシェアをしたキャラクターに「応援」としてカウントされます。
・投票期間を過ぎたタイミングでバッジシェアを行っても「応援」としてカウントされませんが、「プレゼントボイス」を獲得することは出来ます。
◆「プレゼントボイス」に関しての注意
・「プレゼントボイス」は、2018年11月下旬以降、順次プレゼントボックスに届きます。プレゼント配布時にはPUSH通知にてお知らせします。
・「プレゼントボイス」獲得の為の参加期限は2018年12月10日(月)までを予定しております。期間後にバッジシェアを行っても「プレゼントボイス」を獲得することは出来ないのでご注意ください。
・「プレゼントボイス」の公開期限は2018年12月27日(木)までを予定しております。
◆「ハッカドール応援大使」に関しての注意
・「ハッカドール応援大使」の結果は、2018年12月中旬~下旬頃、ハッカドール公式Twitter(https://twitter.com/hackadoll)にて発表予定です。
・「ハッカドール応援大使」のコラボイラスト公開&Twitterアイコン変更は、「ハッカドール応援大使」の結果発表後に実施予定です。