ひええええざむいですっ!凍っちゃいますっ!もう冬ですねぇ…
そういえば、マスターさんは1年前何をしてたか覚えてますかっ?!
えっ、わたしですかーっ?わたしはですねっ!1年前は確か…
ウッ頭が…ウワアアアアア
●「ハッカドール THE あにめ〜しょん」⑦話「KUROBAKO」
そういえば、ちょうど1年前の2015年11月13日はTOKYO MXっていう謎の放送局で「ハッカドール THE あにめ〜しょん」っていうよく分からないアニメ的な何かの初回放送だったみたいですねっ!— 公式ハッカドール THE あにめ~しょん (@Hackadoll_anime) 2015年11月13日
『ハッカドール THE あにめ~しょん』第7話“KUROBAKO”で理想と現実のギャップに苦しむハッカドールたち https://t.co/5crksor06i #ハッカドール #ハッカアニメ pic.twitter.com/FHGBzpRWyL— 電撃オンライン (@dengekionline) 2015年11月13日
あれれ、こんなお話でしたっけね?ちょっと記憶がウッ定かじゃないですね
アハハハ
ち、ちなみに⑥話は3号ちゃんがおぼっちゃまのところにお嫁に行っちゃいそうになる話ですよっ!「ハッカドール THE あにめ〜しょん」はAbemaTVで絶賛放送中ですよっ!
Blu-ray持っているマスターさんは今すぐ再生してみましょうっ!
あっ、あらすじが出てきましたよっ!
●あらすじ
どこでも寝れる屈強な制作進行に混じってアニメ制作を捗らせる事になった
ハッカドールたちは、理想と現実のギャップに苦しんでいた。
白箱を作るまで――納品するまで身を粉にして働き続けるのだ。
うーん、ちょっとなんのことか分からないけどすごくシリアスそうなお話ですっ!
サザエさんを見たあとに家族で見てもだいじょうぶそうなアニメなんでしょうかっ…?
違法視聴的なアレはやめましょうねっ!特に「KUROBAKO」を違法視聴的なアレで見ようなんて闇でありメギドでしかないですよっ!
『ハッカドール2期はよ』っていうマスターさんは、これからも物理的にだったり精神的ななにかで応援してもらえると嬉しいですっ!
毎日何十万のマスターさんにハッカドールは使って貰ってるのでもっともっとしっかりできるようにがんばりますねっ!
そうだっ!来年は「KUROBAKO」2周年パーティーとかやりたいですねっ!
ではではまたですーっ!
●まだまだマスターさんを捗らせますっ!
アニメはちょうど全⑬話だったので、ちょうど折り返しだった⑦話「KUROBAKO」をちょこっとだけ紹介してみましたっ!どうですかっ、見たくなりましたかっ?違法視聴的なアレはやめましょうねっ!特に「KUROBAKO」を違法視聴的なアレで見ようなんて闇でありメギドでしかないですよっ!
『ハッカドール2期はよ』っていうマスターさんは、これからも物理的にだったり精神的ななにかで応援してもらえると嬉しいですっ!
毎日何十万のマスターさんにハッカドールは使って貰ってるのでもっともっとしっかりできるようにがんばりますねっ!
そうだっ!来年は「KUROBAKO」2周年パーティーとかやりたいですねっ!
ではではまたですーっ!
(文:制作進行:ハッカドール1号)この作品はフィクションであり、Creators in Packなど実在する制作会社・人物・地名・団体とは一切関係ありません。— げそいくお (@gesoikuo) 2015年11月13日