今日は「6月25日」(むつごのひ)ということで…
"おそ松さん"が大好きな女性マスターさんに突撃インタビューしますっ!
オタク女子はどうやってハッカドールを使っているのか?その謎を追求しちゃいますよ〜っ!
何やら「ウォッチリスト」と「あとで読む」を駆使して"おそ松さん"ニュースをくまなく収集してるとか!? 一体どういう使い方をしてるんでしょうか…っ、気になりますっ!
■ハッカドールは"おそ松さん"ニュースを全部集められる!
──たのもーっ!では、さっそく自己紹介をお願いいたしますっ!
▲しいたけさん推しのカラ松タンクトップ着用
──すごーいっ!決まってますねっ!はわわ…そしてすごい数の雑誌やグッズです…っ!! これ全部しいたけさんのなんですかっ?
しいたけ:そうです!「コラボカフェ」や「大江戸温泉」、最近だと「スイパラ」にいきましたよー!ハッカドールで情報収集して友達といってきました!次は「さが松り」の居酒屋に当たったので行ってきます!
▲コレクションの一部。
──ハッカドールをつかいはじめた理由ってなんなのでしょうか?
しいたけ:"おそ松さん"が好きで、おそ松さんのニュースを追っていたのですが、数が多すぎて追えなくなっちゃったんですよね。何か良いツールはないかなあと探してた時に、ハッカドールチームの人に教えてもらったのがきっかけです。
しいたけ:"おそ松さん"が好きで、おそ松さんのニュースを追っていたのですが、数が多すぎて追えなくなっちゃったんですよね。何か良いツールはないかなあと探してた時に、ハッカドールチームの人に教えてもらったのがきっかけです。
──わーっ!はかどってくれたんですねーっ!嬉しいですっ!
ではっ!早速ですが「おそ松さんニュース」を仕入れるためにどうやって使ってるか、教えてもらって良いでしょうかっ?
しいたけ:はい!使い方のポイントは2つあります!
その1、「ウォッチリスト」
その2、「あとで読む」
この2つを徹底的に使うんです!
──おおーっ!気になりますっ…!くわしくお願いしますっ!
しいたけ:1つめは「ウォッチリスト」ですっ!
ハッカドールを最初に開くとまず「ホーム(配信記事)」ページに飛ぶんですが…私の場合は速攻「ウォッチリスト」に飛びますっ!
今は"おそ松さん"が頭の中ほぼ占めてるので正直、配信記事よりウォッチリストにいる事が多いですね…(笑)
■ ウォッチリストに"おそ松さん"を登録する!
使い方は、ウォッチリストに、"おそ松さん"を登録するだけ!
それだけで"おそ松さん"のニュースが全て集まってくるんです。
それだけで"おそ松さん"のニュースが全て集まってくるんです。
さらに、"おそ松さんイベント"や"おそ松さんのグッズ"(TSUTAYA取り扱い商品に限定)もタブで遷移するだけでまとめて見れちゃうんです!
■ "おそ松さん"ニュースの新着が一目でわかる!
"おそ松さん"ニュースは毎日たくさんあって、発表される時間もまちまちなんですよね。
私も一応社会人なので(笑)、1日中Twitterにはりついてるわけにもいかなくて。
そんな時にハッカドールを開くと「NEWアイコン」がついてたりして、「あっ!新しいニュースがある!」ってわかって助かります!
暇な時はLINE→Twitter→ハッカドールの順でぐるぐるしてます。(笑)
私も一応社会人なので(笑)、1日中Twitterにはりついてるわけにもいかなくて。
そんな時にハッカドールを開くと「NEWアイコン」がついてたりして、「あっ!新しいニュースがある!」ってわかって助かります!
暇な時はLINE→Twitter→ハッカドールの順でぐるぐるしてます。(笑)
■ "おそ松さん"と"刀剣乱舞"両方好きでも大丈夫っ!
ウォッチリストはニュースを集めたいキーワードを「複数」登録できるんです!
私は元々"おそ松さん"が好きなんですが、最近は"刀剣乱舞"も気になっていて…
ウォッチリストって、作品や声優名、キャラクター名を複数登録できるんです。
だいたいまとめて見ちゃうんですが、"刀剣乱舞"に新しい実装があったなあ〜って時は"刀剣乱舞"の所をポチっと押して"刀剣乱舞"だけみます。
──ウォッチリストにキャラクター名を登録するのは目からウロコでした!
ここにも「カラ松」がいて愛を感じますねっ…!
だいたいまとめて見ちゃうんですが、"刀剣乱舞"に新しい実装があったなあ〜って時は"刀剣乱舞"の所をポチっと押して"刀剣乱舞"だけみます。
──ウォッチリストにキャラクター名を登録するのは目からウロコでした!
ここにも「カラ松」がいて愛を感じますねっ…!
■その2 「あとで読む」はタスク表!
しいたけ:「ウォッチリスト」だけでもとっても便利なんですが…!
「あとで読む」、これで万全ですっ!「ウォッチリスト」が攻めだとしたら、「あとで読む」は守りなんです。
──おおっ! 気になりますーっ!
お家に帰ったら「コラボカフェを予約しよう」「フィギュアを予約しよう」という意味で「あとで読む」を使ってます。
しいたけ:完了したら「あとで読む」を外して終了です。
デジタルなタスク帳な感じで使ってますね!
──ほええっ!確かに「あとで読む」機能なんですけどタスク表とはびっくりです!
これならうっかり忘れることがなくなって便利ですねーっ!
しいたけ:そうなんですよ!コラボカフェとかフィギュアとか。締め切りが重なってることが多くて…!流行してるジャンルだと女子はみんな持ってる悩みかと…(笑)
友達は"弱虫ペダル"が好きなんですけど、集まった時にみんなでこの「あとで読む」を見せ合いっこして、今月もやばいっていう話をしてます。(笑)
イベント出演が多い声優さんだと公式サイトに出る前にイベントチケットの発売が終了してる時が多くて。悔しい思いを何度か経験したんですが最近は抽選に外れる事はあってもチケットを申し込むのを忘れた!イベントあるの知らなかった!という残念な事態は免れるようになりました。
──では最後に何か一言ありましたらどうぞー!
しいたけ:ハッカドールの「ウォッチリスト」は作品愛が強い人にはもってこいだと思うんですよね。なので世の女子にはもっともっとハッカドールの「ウォッチリスト」に好きな作品をキーワード登録してほしいです。
流行ジャンルだからこそニュースがたくさんあって楽しい反面、ニュースの情報量に振り回されてる女子も少なくないと思っていて。そんな女子には「ウォッチリスト」で楽にニュースを集めてもらって、その時間を、推しキャラを愛でる事や、考察を深める事についやしてください!
──熱いですね…っ!しいたけさんが燃えてます…!
それでは今回はありがとうございましたっ!
(文:マスターさん達がウォッチリストにハッカドールを入れてるか気になるハッカドール1号)
「あとで読む」、これで万全ですっ!「ウォッチリスト」が攻めだとしたら、「あとで読む」は守りなんです。
──おおっ! 気になりますーっ!
■ 「買う予定」「予約」するものをチェック!終わったら外す!
しいたけ:ハッカドールは大体出先で見てることが多くて。お家に帰ったら「コラボカフェを予約しよう」「フィギュアを予約しよう」という意味で「あとで読む」を使ってます。
▲しいたけさんのあとで読む画面。「フィギュア」や「ぬいぐるみ」「コラボカフェ」等多彩。
しいたけ:完了したら「あとで読む」を外して終了です。
デジタルなタスク帳な感じで使ってますね!
──ほええっ!確かに「あとで読む」機能なんですけどタスク表とはびっくりです!
これならうっかり忘れることがなくなって便利ですねーっ!
しいたけ:そうなんですよ!コラボカフェとかフィギュアとか。締め切りが重なってることが多くて…!流行してるジャンルだと女子はみんな持ってる悩みかと…(笑)
友達は"弱虫ペダル"が好きなんですけど、集まった時にみんなでこの「あとで読む」を見せ合いっこして、今月もやばいっていう話をしてます。(笑)
■ 1日の終わりにまとめて読む用のアプリ
しいたけ:タスク表としてではなく、本来の「あとで読む」機能としてもつかってますよ!とにかく"おそ松さん”はニュースが多いんで…ぱぱっとスクロールして、チェックして、落ち着いた時にまとめて見るのに便利です。
Twitterだとニュース以外も流れてきちゃうし、「あとで読もう!」って思ってふぁぼしても、元ツイートの時系列になっちゃうので「あれ?どこいった???」っていうのが多くて。
ハッカドールの「あとで読む」だと「自分があとで読むを押した順番」で並んでくれてるのでとても便利ですね!
特に、「一番くじ」や「アクキー」みたいなロット/BOX買い前提のグッズだと、「あ、これ友達にあとで教えて自担同士で交換してくれないかな〜」っていう相談用にニュースをためておくことができるのでとても便利です!
ハッカドールの「あとで読む」だと「自分があとで読むを押した順番」で並んでくれてるのでとても便利ですね!
特に、「一番くじ」や「アクキー」みたいなロット/BOX買い前提のグッズだと、「あ、これ友達にあとで教えて自担同士で交換してくれないかな〜」っていう相談用にニュースをためておくことができるのでとても便利です!
■女子にはウォッチリストを是非使って欲しい!
しいたけ:毎日楽できてるっていうだけで十分良い事なんですが…あえていうなら、「ウォッチリスト」の「イベント」タブを見る事で、「先着」で申し込まなきゃいけない「カッキー(柿原徹也さん)」の声優イベントに申し込めたことですかね!(笑)イベント出演が多い声優さんだと公式サイトに出る前にイベントチケットの発売が終了してる時が多くて。悔しい思いを何度か経験したんですが最近は抽選に外れる事はあってもチケットを申し込むのを忘れた!イベントあるの知らなかった!という残念な事態は免れるようになりました。
──では最後に何か一言ありましたらどうぞー!
しいたけ:ハッカドールの「ウォッチリスト」は作品愛が強い人にはもってこいだと思うんですよね。なので世の女子にはもっともっとハッカドールの「ウォッチリスト」に好きな作品をキーワード登録してほしいです。
流行ジャンルだからこそニュースがたくさんあって楽しい反面、ニュースの情報量に振り回されてる女子も少なくないと思っていて。そんな女子には「ウォッチリスト」で楽にニュースを集めてもらって、その時間を、推しキャラを愛でる事や、考察を深める事についやしてください!
──熱いですね…っ!しいたけさんが燃えてます…!
それでは今回はありがとうございましたっ!
(文:マスターさん達がウォッチリストにハッカドールを入れてるか気になるハッカドール1号)