マスターさんこんにちはっ!ハッカドール1号ですっ!
今日はマスターさんのアニメライフが捗ること間違いなしの「アニメリスト」機能をご紹介しますっ!
■アニメリストでアニメの情報を逃さずチェック!
春・夏・秋・冬、それぞれ50本くらい放送しているアニメの情報を探すのって大変ですよね…。「アニメリスト」は、そんなアニメの情報を一覧でチェックできる機能ですっ!
早速使ってみますねっ!
アニメリストトップには、今期放送されているアニメが放送曜日順に一覧で並んでいますっ!
さっそくどれかアニメを選んでみましょうっ!
■キャスト・スタッフ情報はもちろんっ!スコアやレビューでアニメの評判も分かる!
はいっ!
ここでは各アニメのいろんな情報を見ることができますよっ!
まずトップに作品のスコアが表示されていますっ!これは他のマスターさんがつけたスコアを元に計算されているみたいですねっ!
詳細情報をタップするとキャスト情報や、Twitterへのリンク、スタッフ情報とかも見ることができますっ!
さらに画面をスクロールすると、そのアニメに寄せられたマスターさんたちのレビューを見ることができますよっ!
右下の「編集」ボタンをクリックすると、スコアをつけたりレビューを書き込んだりできるので、マスターさんもレビュー書いてみてくださいねっ!
■アニメ放送開始を通知でお知らせ!「放送前通知機能!」
そのアニメが放送されている放送局をチェックすることもできますよっ!作品ごとに、見ている放送局を設定して、リストを自分仕様にできちゃうんですっ!
これでどこに住んでいても、正しいリストをチェックできますねっ!
やったーっ!
さらにっ!
アニメの放送日を忘れていて、見逃しちゃったことってありませんかっ!?そんな人のために作っちゃいましたっ!
放送直前にPUSH通知を送る、アニメ放送前お知らせ機能ですっ!
設定した放送局の放送時間前になったら、お知らせしちゃいますっ!
これで見逃しもなくなりますねっ!
■作品ごとにニュースやイベント・グッズ情報もチェック!
上のメニュータブからは「ニュース」「イベント」「商品」情報も見ることができますっ!
ニコニコ動画で動画が配信されている場合はハッカドールから直接ニコニコ動画の配信ページを開くこともできちゃいますよっ!
■自分の好きなアニメだけをチェック出来ちゃいますっ!
さらに、マイリストを利用することで、自分の好きなアニメだけすぐにチェックできちゃうんですっ!一覧の横にあるアイコンをタップしてみてくださいねっ!
お気に入りに登録されたアニメは「お気に入りタブ」から確認することができますっ!
これでお気に入り登録したアニメだけをリストにして見ることができますねっ!
自分が今みているアニメのレビューがこまめにみたい時、はて、今日は何のアニメの放送日じゃろ?なーんて時にとってもお役立ちな機能なんですよっ!
■人気アニメがすぐ分かる『ランキング機能』
そして次に『ランキング機能』ですっ!今期放送されているアニメの中から、その時話題になっている(※ハッカドール調べ)作品をランキングにして紹介しますっ!
アニメリストトップでランキングタブをクリックすると、
ランキングを1位から順番に見ることができますよっ!
ランキングはウィークリーで更新されるみたいなので、こまめにのぞきに来てみてくださいねっ!
■マスターさんたちの新着レビューが見られる『新着レビュータブ』
マスターさんたちが書いたレビューが、作品に関わらず見ることができるのが『新着レビュータブ』ですっ!アニメリストトップで、新着レビュータブをクリックすると、
他のマスターさんが書いた最新のレビューから順番に見ることができますよっ!
今リアルタイムで話題になっているアニメを知るのに便利そうですねっ!
■自分好みのアニメリストにカスタマイズ!
「メニュー」の「ユーザー設定」から自分好みのアニメリストにカスタマイズすることもできますっ!「ユーザー名設定」では、レビューを書いたときに表示される名前を変更できますっ!どんなペンネームにするか悩んじゃいますねっ!
そしてっ、「アニメリスト表示設定」では、リスト表示モードにするかどうか選びますっ!
大きな画像で見たいマスターさんはオフに、一覧でたくさんのアニメの情報を見たいマスターさんはオンにしてくださいねっ!
そしてそしてっ!「デフォルト放送局の設定」でアニメリストの放送局を一括で設定できますよっ!いつも同じ放送局でアニメを見ているマスターさんにオススメですっ!
これでアニメに関しては完全無欠ですねっ!
この便利すぎる機能をぜひ役立ててくださいっ!
(文:アニメを見すぎてちょっと寝不足気味のハッカドール1号)