
2月の初週に『ハッカドール』で人気を集めた記事を紹介!
『アイドルマスター』シリーズ最新作の情報やイベントのレポートなど、注目の記事をチェックしよう!
第1位
PS4で『アイドルマスター』の新たな物語が幕を開く!

10周年を迎えた『アイドルマスター』シリーズから、最新作『アイドルマスター プラチナスターズ』の情報が公開されました!
PS4への進出も果たす本作のビジュアルが一挙登場し、そのクオリティの高さに注目が集まっています。
プロデューサーとして765プロのアイドル13人と合宿生活を行い、彼女たちをトップアイドルへと導いて「エクストリームライブ」の成功を目指すという内容。シリーズロゴを一新し11年目という新たな一歩を踏み出す本作の、今後の情報に注目しましょう!PVの最後に出てくる春香のチビキャラがかわいいです。
- ここまで可愛くなるの!?『アイドルマスター プラチナスターズ』極まったビジュアル一挙公開、ゲームの流れや新要素も
- http://www.inside-games.jp/article/2016/01/30/95455.html
- PS4「アイドルマスター プラチナスターズ」第1弾PV(フルHD ver.)
- https://youtu.be/isKSYKgl9JQ
第2位
次回の開催日も発表された「ニコニコ闘会議2016」は2日間で4万7588人を動員!

ゲーム実況とゲーム大会の祭典「ニコニコ闘会議2016」が、幕張メッセで開催されました。
本イベントはアナログゲームから家庭用ゲーム・アーケードゲームまで“ゲーム”とつくものであればそのほとんどが網羅されたゲーム特化のイベント。任天堂の人気タイトル『Splatoon』や絵柄にマリオのキャラクターが描かれた『マリオ花札』など、多くの大会イベントが催されていました。また、会場内では次回の開催日が2017年2月11日と12日の2日間であることが早くも発表。来年はどんなイベントになるのか、今から楽しみです!
- アナログから最新タイトルまで、新旧超えたゲームの祭典「ニコニコ闘会議2016」開催
- http://news.mynavi.jp/articles/2016/02/01/toukaigi/
第3位
『冴えカノ』加藤恵の等身大フィギュア開発に込められた思いとは!?

以前、本ブログでも紹介した『冴えない彼女の育てかた』(以下、『冴えカノ』)のヒロイン・加藤恵の等身大フィギュアの開発陣、アニプレックスの担当・後神智昭さんと、製作会社デザインココの統括ディレクター・千賀淳哉さんへのインタビュー記事が注目を集めました。製作に至った経緯や、詰め込まれた想いまで本フィギュアに込められた情熱がたっぷりと語られています。
自分が愛するキャラクターへの想いを、こだわり抜いたうえで形にできるというのはとても羨ましいことですよね!
- 話題の「冴えカノ」等身大フィギュア開発陣に独占インタビュー
- http://webnewtype.com/report/article/71578/

我々も思い出すべき気持ちを8歳の男の子が教えてくれた――。
水筒の中身をこぼして、ニンテンドー3DSを壊してしまった8歳の男の子が修理に出す本体に添えた直筆の手紙の内容がTwitter上で話題になりました。「いつもぼくといっしょだった3DSとあえないかくごをしたいと、思います。」という内容が非常にずっしりと心にきますね。モノを大切にするという気持ちと、申し訳ないという気持ちがとてもストレートに伝わってきます。昔は持っていたけれど、歳を取るごとに薄れ忘れてしまった気持ちを取り戻したような気がします!
帰ったらゲームハードに「ありがとう」と言う、危ない感じの人になってみたいと思います。
- 【健気すぎる!】8歳の男の子の「任天堂への手紙」の内容がTwitterで話題に
- http://nxgamers.jp/6575

バイオハザードに遭ったニューヨークで生き延びろ!
先日クローズドβテスト(以下、CBT)が行われたUBIソフトの『The Division』のレビューをお届けします。本作は、バイオハザードで荒廃したニューヨークを舞台に、治安を取り戻すためミッションをこなしたり拠点を強化したりする、シューティングとRPGが組み合わさったゲームです。特筆すべきはUI。とてもスタイリッシュでかっこいいのです!
既に公開されていた公式プレイ動画などでも何度か見てはいましたが、自分でプレイをしてみるとそのかっこ良さが実感できます。また、武器のカスタマイズもたくさんあり、自分好みの銃を持ってニューヨークを散策できます。
クリスマスイブに事件が起こったという設定なので街には雪が降っているのですが、その表現も実にリアルで素晴らしい!
筆者としては普段FPSを遊んでいるのでTPSで撃つという感覚が新鮮で、とても楽しくCBTを遊べました。少し冒険的な気持ちで予約をしてみた本作ですが、CBTを経て3月10日の発売が俄然楽しみになって来ました!
普段FPSしか遊んでない、という人にもオススメですよ!

▲UIはとてもかっこいいです! ただ、慣れるまでに少しだけ時間がかかるかもしれません。

▲「スキル」や「パーク」もアリ。レベルが上がれば習得できる模様です。

▲実際これくらい雪が降ってたら、視界はある程度悪くなりますよね!
- 『The Division』公式サイト
- http://www.ubisoft.co.jp/division/