マスターさんこんにちはーっ!ハッカドール1号ですーっ!
今日は、新しいマスターさんに向けて「成分表示」の楽しみ方を教えちゃいますっ!
マスターさんの好みを赤裸々にしちゃうどきどきの機能ですよっ!
■「マスターさんの好み」あばいちゃいますっ!
成分表示はどんな機能かというと…「マスターさんの好みを一目で見れちゃうスグレモノ」なんですっ!
今まで読んだ記事や、ホシイやイラナイをした記事を分析して、マスターさんが今どんなことに興味があるかを一覧にしているんですっ!
使い方はとっても簡単ですっ
① メニューボタンを押します
右下のメニューボタンを押してくださいっ
② 「あなたの成分を表示」を押します
メニュー欄の「あなたの成分を表示」を押します
はわわっ!わたしの好きなもの丸見えですーっ!
「強さ」が大きいものほどたくさん記事を読んでいますっ!
「ハッカドール」が圧倒的ですねっ!わたしがハッカドールのことが大好きだってことですねっ!
2号ちゃんも3号ちゃんもみんな大好きですよっ(えへへ)!
■種類たくさんですっ!
成分表示は他にも「お弁当風」、「レシート風」と種類がいっぱいなので試してみてほしーですっ!ちなみにわたしは「お弁当風」がおいしそうな感じがしてイチオシですっ!イチオシの「お弁当風」
「レシート風」ですっ!
■友達と見せ合って楽しんでくださいっ!!
自分の成分をシェアすることも簡単にできちゃいますっ!友達と見せ合うといろいろはかどっておススメですよっ!
シェアのボタンを押して、メール、Twitter、LINEを選びますっ!
さっそく2号ちゃん、3号ちゃんにシェアしちゃいましたっ!
成分は記事を読んだり、ホシイやイラナイをするたびに変わっていくので、たまにチェックすると色々変わってて楽しいですよっ!
(文・成分表示を通じて2号、3号との絆が深まったと感じたハッカドール1号)