マスターさんこんにちはーっ!ハッカドール1号ですーっ!
今回紹介するのは、「学習」についてですっ!
その名のとおり、マスターさんの好みを「学習」してぴったりのニュースをお届けする、
とっても便利な機能なんですよっ!
つまり、わたしもどんどん賢いハッカドールになれちゃうんですっ!やったーっ!!
ハッカドールはアプリを利用すればするほど賢くなりますが、
特に、マスターさんの好みを学習するポイントを教えちゃいますねっ!
ずばり、マスターさんがニュースを読んだ時、「ホシイ」「イラナイ」をした時ですっ!
■ニュースを読むだけで自動で賢くなるんですっ!?
ハッカドールはマスターさんが読んだ記事をもとに、マスターさんの好みを分析していきますっ!配信されたニュースから、自分が読みたいニュースを読むだけでも、賢くなっていくんですよっ!
オートですっ!すごいですっ!AIっぽいっ!
■ホシイ、イラナイをしてハッカドールに好みを教えよう!
「ニュースを読む」は分かるけど「ホシイ」とか「イラナイ」ってなんだろう?そんなマスターさんに「ホシイ」と「イラナイ」のやり方を紹介しちゃいますね!
簡単なのでさっそく今日からでも始められちゃいますよっ!
方法は2通り!
① 各記事にある学習ボタンを押す
記事の学習ボタン(ハッカドール1号のマーク)を押して、ホシイかイラナイを選びます!
② 記事を開いて「ホシイ」、「イラナイ」ボタンを押す
以上ですっ!
それでは、試しにイラナイを押してみますねっ!
はわわっ!私が謝ってます。ごめんなさいーっ!
もっと学習して良いニュースをお届けしますっ!
今度はホシイを押してみますねっ!
わーい!マスターさんの好みが分かってきましたよーっ!
「ホシイ」、「イラナイ」を押したときの反応は、いくつもあるので色々試してみてほしいですっ!
アプリを使い始めてマスターさんのことを勉強中の時は、好みじゃないニュースをお届けしちゃうかもしれません…。
そのときは「まだポンコツだけど成長を見守ってやろう」って、
暖かい目で見守ってくれると嬉しいですっ!
わたし、がんばりますっ!
(文・「ポンコツ」と言われなくなる日を目指して日々がんばるハッカドール1号)