今回のテーマタイトルは、バンダイナムコゲームスの『アイドルマスター』シリーズから生まれた『アイドルマスター SideM(以下SideM)』。今回はハッカドール2号役の奥野香耶さんもMCとして登場した。

いつものようにぬるりと始まったオープニングトークは奥野さんと上田さんのガールズトークからスタート。奥野さんの事を「愛してる」と公言して憚らない上田さんと奥野さんが、「ハッカちゃんねる」に奥野さんが来たことを喜び合ったり、髪型の話をしたり。スタジオでのガールズトークに初参加した奥野さんは以前描いた「クズリ」をイメージした服装だ。
2人の空気(?)を作っているところに高木さんとMC岡村が入ってきて番組開始。バレンタインが近いため"なにか"を期待していたMC岡村だったが、3人からは「ほしー!」「高いチョコレートが食べたいです!」と逆バレンタイン志願が飛び出し苦笑するばかりだった。世の中そう上手く行くものではない。

「ハッカドール4コマ劇場 ニコ生特別編」は、ハッカドールのコンテンツ内で連載されている4コマ漫画をスタジオで再現しようというもの。MC岡村が一コマ目(イワクソP画)を出題、3人が二コマ目以降を描き、協力して起承転結を作るコーナーだ。
まずは実際のハッカドール4コマを見ながら4コマの組み立てをお勉強。1号の台詞を高木さん、2号の台詞を奥野さんが直接読み上げる嬉しい一コマもあったが、本来山下七海さんが担当する3号はMC岡村が担当するという展開。


描き終えた後に今日の絵が視聴者プレゼントされることが告げられると3人(と視聴者)からは様々な悲鳴が上がっていた。


今回は爆発させてしまった人以外は、ご褒美としてGODIVAの高級チョコが食べられるという趣向だ。「赤い食べ物」がテーマの一戦目は「どうしようかな~?」と焦らし作戦に出た高木さんの策略が功を奏し、奥野さんの手元で大爆発が巻き起こった。


"どっかーんクイーン"として高級チョコをたくさんゲットしにっこりする高木さんと対照的に、「みゅーは高い肉ばっかり言うけど、うえしゃまは安い肉ばっかりだね!」とMC岡村に指摘されて上田さんも奥野さん同様散々な目にあっていた。

朝はどう起きる?という人類皆共通のお悩み相談に対しては、上田さんが「歌の収録時には5時間前から目覚ましを複数使って浅い睡眠を繰り返しながら、徐々に喉を起こします!」というプロらしい回答。それに対し高木さんは「親に怒られずにゲームをたくさんするために早起きします!」とゲーマーらしい回答だ。


●テーマ特集は『アイドルマスター SideM』!
今回のテーマタイトルは『アイドルマスター SideM』。3人とも初心者ということで、まずはMC岡村がバンダイナムコゲームスで勉強してきたゲームの内容をレクチャー。ゲームの中でアイドルを掘り下げるコミックが読めることに「読みたい!」と食いつく奥野さん。『SideM』に登場するアイドルたちが紹介されると、高木さんは「眼鏡の彼、素敵だ…!」と早くもお気に入り候補として桜庭 薫(さくらば かおる)に注目した様子。
一方、上田さんは天道 輝(てんどう てる)のビジュアルから勝手に妄想を広げ、「赤の彼は闇が深そうですね。普段着はかちっとボタンを止めているけどアイドル衣装だと胸元が開いているから、週に一回は部屋を片付けない日を作るタイプで、寂しそうだから側にいてあげないといけないですね」などとオリジナルワールドを作り上げていた。(天道さんはそんなキャラではありません)

高木さんは筋肉にばかり着目して職業を推理し、「ラーメン屋」という正解に対して「ラーメン店長(ブラック)」と富山名物の富山ブラックにちなんだ富山要素をいちいち入れてくる上田さんなど回答にも個性が出る。高木さんと上田さんが何故かひねった回答を出す中、素直な心で回答する奥野さんが正解を連発していた。こういう時は素直になるのが一番なのであろう。


そのアイドル衣装姿には3人から「かわいい!」と悲鳴が上がっていた。しかし上田さんがいつもの妄想ドラマモードに突入するなど、ここからは「????」な回答が続く。




4月15日に『アイドルマスター SideM』の作中ユニット、JupiterがCD「THE IDOLM@STER SideM ST@RTING LINE -01 Jupiter」を、DRAMATIC STARSがCD「THE IDOLM@STER SideM ST@RTING LINE -02 DRAMATIC STARS」をそれぞれリリースすることが告知されると、3人からは「すごーい!」と大拍手が起こっていた。

締めのトークでは「香耶すごかったー!」「面白かったー!」と奥野さんのフリーダムっぷりで大いに盛り上がった他、「ハッカドール4コマ劇場 ニコ生特別編」で3人が描いたマンガのプレゼントが行なわれた。最後の挨拶は、奥野さん考案の「きみに、シンクロ!」で締め。いつものようにカオスな展開で進んだ放送を締めくくった。


次回放送は2月28日20時からで、テーマタイトルは『パズル戦隊デナレンジャー』。次回は上田麗奈さん、高木美佑さんに加えてゲストMCとしてハッカドール2号役の奥野香耶さん、ハッカドール3号役の山下七海さんが登場し、ハッカドール勢揃いでの放送の予定になっている。
(C)BANDAI NAMCO Games Inc.